テスト 

カテゴリ:日記

テスト

投稿テスト 

カテゴリ:携帯から

FC2投稿 androidアプリ
Ver1.7.1

画像張り付け


2枚目

お出かけ 

カテゴリ:日記

免許を取ったので、SuperGT 第2戦の富士に行くことにしました。

震災の影響で、開幕戦になった富士ですが距離が400kmから300kmに短縮されていたり、晴れると思った天気も今日の予報では雨の強風という悪天候・・・
どうなるか分かりませんが、去年のもてぎ以来の観戦なので楽しんでこようと思います。

IMG_0439-s.jpg

久しぶりの更新 

カテゴリ:日記

CURURUが閉鎖されて早1年。FC2に移転したわけですが、ブログを書くことも無く1年も経ってしまいました。
なんでCURURUはあんなに更新出来たのだろう・・・

まぁ、ひとつの原因はTwitterでネタを放出しているってのがあると思いますが、投稿の面倒さもあるのかもしれません。
CURURUはTwitterみたいな事を記事にしていましたからね~ 「いま○○にいます」とか。

HTMLタグの埋め込みも出来ないブログでしたが、画像の容量制限も5MB/日だけで、無制限だったので画像を気にせず載せることも出来ました(FC2は1GBなので、考えてみれば無制限に近いですね。まだ1年使って0.5%しか使っていない)
FC2は自分で何でも手を加えることが出来るので、自由度は高いのですが逆に高すぎて上手くまとまらないという問題も。
なんとか仕上がったブログも、記事を書かないので埃を被ってしまいました。

そんなこのブログも、毎日アクセスがあるようで驚きました(汗

そして、先日普通免許を取得したのでここで報告させていただきます(1ヶ月も前・・・w)

IMG_0423-s.jpg

そのため、記念としてみんカラへの登録も行ってしまったのでこのブログとみんカラの2ブログ体制となっていまいました。
どうやって更新していけばいいのやら・・・

Minecraftのコマンド一覧 

カテゴリ:Minecraft

ニコ生放送中に立てている、サーバーにMODを導入してみましたので、コマンドを紹介します。

vPlayersOnline v1.3
  /list その時点での、サーバー接続者の人数と名前を表示します。

MyHome v1.8
 /home set 「コマンドを打った地点をマイホームとして登録します」
 /home 「登録したマイホームポイントへ移動します」
 /home delete 「登録したマイホームを削除します」

MyWarp v1.9
 /warp create <名前>又は /warp set<名前> 「立っている地点を<名前>で登録します」
 /warp <名前> 「登録したワープ先へ移動します」
 /warp delete <名前> 「登録したワープ先を削除します」
 /warp list 「ワープ先一覧を表示します」


LWC v1.491
 /lwc 「ヘルプを開く」
 /lwc -c private 又は/cprivate 「このコマンドを打った後に保護したいチェストを左クリックすることで自分だけ開けるようになります」
 /lwc -i 「チェストの保護情報を見ます」
 /lwc -r protection 「自分でかけた保護を解除します」

Compass v1.0
/compass 「その時点で向いている方角を表示します」